※本記事はリリース時での情報となります。
ホテルのサブスクとは?
定額料金を支払うことでホテルをお得に利用できるのが、ホテルのサブスクです。
旅行に便利な月に数泊のタイプから、毎日利用して「ホテルで暮らす」タイプのものまで、そのサービスにはさまざまなバリエーションがあります。
どのようにホテルを利用したいのか、どこのホテルを利用したいのかを考えて、あなたにあったサブスクを選びましょう。
東急ホテルズのサブスクのサービスと料金は?
東急ホテルズは、国内外に多くの店舗を持つホテルチェーンです。
東急ホテルズが運営するホテルには、お客さまの利用シーンに合わせた3つのブランドがあります。
・東急ホテル:最上位ブランドのラグジュアリー・リゾート向けホテル。
・エクセルホテル東急:シティ向けの、非日常を楽しむホテル。
・東急REIホテル:ビジネス向けのホテル。
これらのホテルをお得に利用できるのが、東急ホテルズのサブスクです。
東急ホテルズでは、1ヶ所に続けて住むタイプと、あちこちを移動しながら暮らすタイプの、2種類のサブスクを展開しています。
①サービスアパートメント
「サービスアパートメント」は、ホテルと賃貸住宅の両方の良いところをあわせもつ住宅です。
ホテルのように家具や家電が備え付けられていて、部屋の清掃サービスがあることはもちろん、コンシェルジュが常駐していることも。
また、普通の住宅のようにキッチンがあり、調理器具や食器類、洗濯機など生活に必要なものが用意してあるので、入居したその日から快適な日常生活を送れます。
Re-rent Residence(リレントレジデンス)は、東急とUnito(ユニット)が連携して展開する、「家に帰らない日は家賃が下がるサービスアパートメント」。
帰らない日はホテルとして貸し出すと家賃が下がる「リレントシステム」で、月に何日か家族の元に帰ったり、旅を楽しんだりする人などにぴったりの暮らし方です。
たとえば、Re-rent Residence 渋谷は渋谷駅から徒歩3分。
家具家電や食器などがそろっていて、都心での快適な生活が叶います。
通常タイプのお部屋の場合、1ヶ月30日間毎日滞在するときの料金は224,000円ですが、15日滞在するなら149,000円となります。
東急ステイレジデンスは、ホテル並みのフロントサービスや、宅配便やクリーニングの取次ぎ、清掃やリネン交換、朝食などのサービスが充実しています。
東急ステイ青山レジデンスは東京メトロ銀座線 外苑前駅より徒歩2分。
近くには多くのショップはもちろん、明治神宮外苑や聖徳記念絵画館など歴史的建物があり、散策を楽しめます。
ルームタイプBは広さ41m2で、月額料金は520,000円。
明るく清潔感のある白を基調にした落ち着いた室内は、ビジネスユースにもぴったりです。
②tsugitsugi(ツギツギ)
tsugitsugiは、「定額制回遊型住み替えサービス」。
日本全国を次々と移動する暮らし方を実現するサブスクです。
たとえば、1週間都心のホテルに滞在して仕事に集中し、次の1週間は宮古島でワーケーション、また次の1週間は伊豆に移動してワーケーション、次はまた都心に戻るというように、気分や都合にあわせて好きな場所で暮らしてみたいと夢見たことはありませんか。
tsugitsugiならその夢を現実にできるのです。
tsugitsugiには泊数や特典の異なる、3つのプランがあります。
※2022年4月現在
tsugitsugiで利用できるホテルは、2022年4月現在全国173施設。
東急ホテルズが運営する48施設だけではなく、提携ホテルも選べるのが嬉しいポイントです。
多くのホテルの中から1泊単位で自由に選べるので、気になるホテルを次々と巡りながらお気に入りを探すのもいいですね。
ホテルの滞在中は、もちろん清掃やリネン交換のサービス付き。
特別価格で利用できるルームサービスで、ゆったりとした時間を楽しむのもよいですね。
同伴者1名は無料なのも、tsugitsugiの特徴です。
同伴者の事前登録は不要で、都合に合わせてその都度、別の人と利用することもできます。
夫婦でのワーケーションや、遠くに住んでいるお子さんとの旅行、現地の友人と合流して宿泊、などと旅の楽しみがどんどん広がっていくことでしょう。
他社のホテルのサブスクには土日祝日の利用ができないものもありますが、tsugitsugiは利用期間内ならいつでも自由に宿泊できます。
また、いろいろなホテルを組み合わせて利用できるので、目的地から次の目的地への移動もラクラクです。
たとえば、沖縄のリゾートでのワーケーションには、羽田空港に直結した羽田エクセルホテル東急を利用すると、朝早く出発する便に備えたり、あるいは到着後にまずはホテルで一息ついたりできて便利です。
那覇空港についたら、ゆいレールからもアクセスの良い「那覇東急REI」を拠点に那覇の滞在を楽しんで。
さらに宮古島へと足を伸ばすなら「宮古島東急ホテル&リゾーツ」がおすすめです。
東急ホテルのサブスクの注意点は?
お得がいっぱいのtsugitsugiですが、販売は抽選や先着順となっています。
希望の時期に必ず利用できるとは限らないので、注意してください。
また、tsugitsugiを利用できることになった場合、それぞれのホテルの宿泊には申込後、会員サイトからの予約が必要になります。
予約状況によっては、希望の宿泊施設が利用できないこともあることを予め知っておきましょう。
特典としてANA SKYコインが受け取るには、ANAマイレージクラブへの事前登録が必要となっています。
東急ホテルのサブスクへのみんなの反応は?
実際にtsugitsugiを利用した人は、どんな感想を持っているのでしょうか。
・気になるホテルをいくつか巡って自分のお気に入りを見つける楽しみがあった
・都心のホテルを主な拠点としながら、地方のリゾートにも滞在できた
・地元の人とのふれあいや出会いも体験できた
・自分ではなかなか行かない地域にも泊まれるのがいい
・場所を変えて普段と違う仕事ができる
・気分転換しやすいので健康的な暮らし方になる
・散歩やホテル間の移動でよく歩くようになった
・ホテルで朝食をとると必然的に早起きになる
・アクティビティが楽しみで仕事がはかどり、メリハリのある暮らしができた
tsugitsugiで実現した旅暮らしに、満足の声が多いようですね。
まとめ
この記事では、東急ホテルズのサブスクについて、
- 1カ所で長期滞在するためのサービスアパートメント
- 全国のホテルと次々と移動するためのtsugitsugi