地方を転々とするホテル暮らしの真ん中に 使った分の家賃で住める「unito」で安心感を

2020年9月から、出張で全国を巡る暮らしを開始。 コロナに配慮しつつも、「地域に入って、暮らす」をしています。

松田一朗 / 会社員(地域活性化支援)

POINT

・出張がある会社に勤め、コロナを機に家を持たないアドレスホッパー生活を開始
・ホテルを転々とする暮らしのなかで、メインで住む場所として住んだ分だけの家賃で住める「unito」を契約
・利用しない日は家賃0円で、全国を飛び回る暮らしを送る。

2020年8月に賃貸を解約して、ホテル暮らしをスタート。
決まった場所に居続ける暮らしを離れて、
泊まりたい街、ホテルを転々とする暮らしへ


ー現在の暮らしについて教えてください。


地域活性化をする会社に勤めており、全国にいるお客さんに会いに行くために、日本中を飛び回っています。関西や九州がメインですが、会社の都合で基本的には東京に住んでおり、予定ができたらその場所にいきます。月の半分くらいは東京にいないですね。

今まではシェアハウスや賃貸マンションに住んでいたのですが、仕事の都合で出張が増えて、東京にいることも少なくなったので、賃貸を解約してホテルを転々とする暮らしをしていました。


ーunitoを利用される前からホテル暮らしをされていたのですね。きっかけはあったのですか?


賃貸に住んでいたときに、毎日毎日、同じバスに乗って会社に行って、同じ家に帰る生活がきついなと感じたんです。そこでいろんなサービスを使って、いろんなホテルを転々として生活をしていました。
始めた時は刺激的だったのですが、そのうち3〜4日に1回ホテルを変えるのが逆にしんどくなってきて…。
1ヶ月の予算管理をエクセルを使って毎日管理をして前向きに取り組んでいたものの、泊ろうと思っていたホテルに泊まれない日もあって少しストレスがありました。
そんな時、東京にいる頻度も増えてきたのがきっかけで、半定住ができる「unito」を契約しました。

自分の暮らしにあった、住まい探し。
無駄も抑えつつ、暮らしに妥協をしたくなかった。






自分の暮らしにあった、住まい探し。
無駄も抑えつつ、暮らしに妥協をしたくなかった。



ーunitoを利用後、どのように暮らしが変わったのかを教えてください


シェアハウスや賃貸を借りる時は、いつまで住み続けるのか分からないなかで2年の契約期間があったり、初期費用がかかってしまったり、様々な課題を感じていました。また、マンスリーマンションだと、料金がちょっと割高に感じたり、建物が古かったり、ホテルが販売しているマンスリープラン(30泊などの長期連泊プラン)も見ましたが、泊まらない日もお金を払い続けるのももったいないなと。そんな時にunitoを見つけました。

利用しない日は料金がかからない。
けど自分の家があるということが、暮らしの安心感に。

利用しない日は料金がかからない。
けど自分の家がある感覚が、暮らしに安心感がある。


ーunitoを選んだ理由を教えてください。


unitoは、自分の住まいとして拠点を持つことができるというのが精神的に非常にいいなと思っています。賃貸を借りていたときは気づかなかったのですが、帰ることができる場所があるというのは当たり前だけど安心感があるなぁと。ホテルを転々としていると、たまに予約を忘れている時があって。
私が住んでいるunitoの物件は、ホテルですが、部屋を1ヶ月分まるっと押さえてあって、利用しない日をアプリから申請することで、申請した日数分だけ料金が差し引かれます。(リレント)今はリレントをするときに事前にその日に泊まるホテルを予約しているので、予約を忘れることもなく、またリレントをしなければ、いつでも帰ることができるので安心感がありますね。「明日はどうしよう」と考えるコストが無くなったのが一番大きいです。

ーunitoの料金は高い?安い?


確かに毎日住むと割高になってしまいます。しかし、私の場合は月に半分くらいは東京におらず、その日数分はリレントをして、その分の家賃が差し引かれているので、実際にかかっている金額は10万ちょいくらいですね。初期費用も少なく、1ヶ月から契約できて、事前に解約日を決めることなく、自分や周りの環境が変わったら解約もできます。
先ほどお話した通り、「(次に予約するホテルなどを)考えるコストが少ない」また「ホテルなので清掃をするコストがない」など金銭面以外でのコストが少なくなったのも大きいです。

ー松田さんの「リレント」の使い方を教えてください


主に出張がある日に利用しています。あとはサウナが好きなので、サウナに入りたいと思ったら、リレントをして、サウナ付きホテルに宿泊をしていまね。
松田さんのunito暮らしーリレント中は荷物はどこに預けているのですか?
ホテルのフロントに預かってもらっています。出張では使わない日用品などをかばんに入れて預けています。数泊だけリレントをするときは、重い荷物を持って移動するのは大変なので、スーツケースに服なども入れて預けてしまっています。

松田さんのunitoでの生活の様子


ーリレント中は荷物はどこに預けているのですか?


ホテルのフロントに預かってもらっています。出張でスーツケースを使っているので、カバンにちょっとした日用品を入れて預けています。数泊だけリレントをするときとかは、重い荷物を持って移動するのは大変なので、スーツケースごと預けちゃいますが。


ーホテルでの生活の良さを教えてください


まずホテルはシーツやタオルなどの交換はもちろん、部屋の清掃に入ってくれることですね。リレントをして数日部屋を開けると、清掃がされた部屋に戻って来られますから非常に楽です。また清掃がきちんとされているので変な虫も出ません。笑 そして、ホテルは賃貸マンションより駅から近いことが多く、アクセスも便利です。最後に挙げるとしたら、アメニティや水、トイレットペーパーなどは備え付けなので、生活必需品を買うことが少なくなったことですね。

ーテレワークもunitoのお部屋でされていると伺いましたが、いかがですか?


私が普段滞在している部屋は、HDMIを接続すると、デスクの前のテレビが、大型のモニターに変わります。壁も厚く、オンラインで会議中も、隣の部屋のことを考えずに会話できるので、ストレスもないです。



ー自炊などはされますか?

本当は自炊も好きなのですが、部屋にはキッチンがないので外食をしています。前はホテルを転々としていたのですが、今は基本的に東京にいるときは、このホテルにいるので、近くの行きつけのお店に通ってますね。朝も近くのカフェにコーヒーを飲みに行くなど東京暮らしのルーティンができています。


unitoで暮らしてみてどうですか?


賃貸マンションやシェアハウス、ホテルを転々とする生活など、様々な生活をして思うのは、毎日じゃなくても帰ることができる家があるだけでもとてもありがたいなということ。ホテルを転々としている時は、帰ることができる家がなかったので。かといって賃貸マンションは初期費用や契約期間があったり、シェアハウスは周りの人に気を遣ったりと。
ーコロナが落ち着いてきた今、暮らし方はまた変わりそうですか。
コロナも落ち着いてきたので、全国を飛び回る頻度を増やそうかなと思っています。それに伴って、滞在頻度が月5〜10日間くらいで、もっと手軽に利用できるunitoのお部屋を探したいなと思っています。


line相談中
lineアイコン

部屋探しから退去まで、LINEで丁寧にサポート

コンシェルジュが条件を伺い、最適なお部屋を提案させていただきます。また、契約後、ご滞在中、そしてご退去までお困りのことがあればコンシェルジュがLINEで丁寧にサポート。お気軽にご相談ください!