[内容]
先着100名様まで初回登録料(9,800円)が無料
[利用方法]
キャンペーン開催中にお申し込みを行う。
※本キャンペーンは、他キャンペーンと併用可能な割引です。
※キャンペーン期間は、2022年2月28日までです。
※お部屋により、初期登録料の他に、初期費用を頂戴する可能性がございます。詳細はお問い合わせの際に、コンシェルジュにお尋ねください。
これまでのunito
unitoは、2020年2月にサービス「帰らない日は家賃がかからない家 unito」を開始して以来、フラグシップとなる直営施設を開発・運営し、施設運営のノウハウと「月の数日だけ暮らす部屋」のあり方を模索しながら、unitoの仕組みを既存のホテルで活用していただく提携施設を拡大してまいりました。
Re-rentについて
なお、運営を開始した直営施設のなかには、東急株式会社と開発した「Re-rent Residence 渋谷」、株式会社シーラと提携した「PET Hills unito KAMATA」、「Studio Residence unito KANNAI」など、他社と提携した施設も含まれており、各社と手を取り合って、レガシーの強い”不動産”のアップデートに挑戦してまいりました。
また、ユーザーの声を元に、「帰らない日は家賃がかからない家」をキャッチコピーとした、帰らない日数分の家賃が差し引かれる料金システム「リレント」が備わった通常プランの他に、月の5〜10日間程度だけ、よりコンパクトな都心滞在に応える「サブ拠点プラン」、1ヶ月契約で家具家電つきの部屋に住める「マンスリープラン」などの他プランの検証を行い、多様な暮らしのニーズに応えられる「unito」のあり方を模索いたしました。
これまでのunito
2021年8月には、ホテルタイプのお部屋の直営施設「unito SHIODOME」にて、2021年5月の全国の平均客室稼働率は27.0%のなか、稼働率85%を達成し、同時に新たなホテルの集客施策としての提案を強化いたしました。
その結果、施設数は、直営施設・提携施設を含めて、現在151施設を突破。エリアは、東京23区を中心に、13都道府県に展開しております。
これからのunito
これまでのプランの検証の結果を踏まえて、本日より、プランを3つに拡充いたします。
これにより、「月の5日間の出張のときだけ寝る部屋がほしい」、「二拠点生活をしているので、月半分、家を開けている日の家賃を節約したい」など、利用したい頻度からプランをお選びいただけるようになりました。
[ 3つのプラン ]
月10日間以上利用できる部屋を持ちたい方へ
①利用しない日を申請することで、料金が差し引かれるリレントが導入された「メイン拠点プラン」
(旧:帰らない日は家賃がかからない家)
月5~10日間だけ利用できる部屋を持ちたい方へ
②利用する日を申請し、その日数分の料金を支払う「サブ拠点プラン」
毎日利用できる部屋を持ちたい方へ
③1ヶ月からの契約で家具家電つきの部屋をもつ「マンスリープラン」
また、ユーザーの暮らしをお部屋探しからご利用中、そして、退去まで、LINEでサポートするコンシェルジュを強化いたします。
イメージ:コンシェルジュに問い合わせ
従来の賃貸の仕組みでは、「お部屋探しサイト」、「仲介会社」、「管理会社」とお部屋探しから退去までが分断されていますが、unitoではお部屋探しから退去まで、コンシェルジュが一気通貫でサポート。暮らしのプロが、ユーザーの暮らしに寄り添うことで、ユーザーのニーズを超えたご提案で、暮らしの最適化へ導きます。